熊本県 防災ハンドブック 最新の防災情報を入手する

テレビ・ラジオ

●警報や注意報の発表状況はテレビやラジオを通じて知ることができます。最近では、各テレビ局のデータ放送で情報を入手することもできます。

熊本県防災情報メールサービス

●県内の気象注意報・警報、土砂災害警戒情報、地震・津波情報や火山噴火情報(阿蘇山・九重山)のほか、県内各地に設置された河川水位などの情報が、発表後、直ちにメール配信されるサービスです。

●サービスの登録は、次のホームページから行ってください。 また、パソコンでも登録できます。

ホームページアドレス
 http://www.anshin.pref.kumamoto.jp/

※携帯電話などで迷惑メール防止対策の設定をされている方は、登録される前に「bousaimail@anshin.pref.kumamoto.jp」からのメール受信が可能なように設定を行ってください。

ホームページ「防災情報くまもと」

●洪水浸水想定区域や土砂災害警戒区域等のハザード情報をはじめ、気象情報や避難指示の発令状況等、避難に関する情報を収集し、避難行動の判断に活用することができます。

●《主な提供情報》
・市町村が発令する避難情報の発令状況
・避難所の開設情報
・気象情報(注意報、警報、土砂災害警戒情報等)
・大雨による土砂災害や洪水等の危険度情報
・降水量や河川水位などの観測情報

ホームページアドレス
 https://portal.bousai.pref.kumamoto.jp/

熊本県統合型防災情報システム

●県内の気象情報(注意報・警報、気象レーダー、降水予測等)、雨量情報、土砂災害危険度情報、河川水位情報、河川カメラ情報等をリアルタイムで確認することができます。

ホームページアドレス
 http://www.bousai.pref.kumamoto.jp/

携帯電話で確認することもできます。
ホームページアドレス
 http://www.mobile.bousai.pref.kumamoto.jp/

気象庁が発表する気象情報に注意しましょう!

※気象庁ホームページの情報を基に作成

注意報・警報

●注意報 … 災害が起こるおそれのあるときに発表されます。※16種類(大雨、洪水、強風等)

●警 報 … 重大な災害がおこるおそれのあるときに発表されます。※7種類(大雨、洪水、暴風、高潮等)

●特別警報 … 警報の発表基準をはるかに超える大雨等が予想され、重大な災害が発生するおそれが著しく高まっているときに発表されます。※6種類(大雨、暴風、高潮等)

土砂災害警戒情報(レベル4相当)

●大雨警報(土砂災害)の発表後、命に危険を及ぼす土砂災害がいつ発生してもおかしくない状況となったとき、市町村長が発令する避難指示等や住民の自主避難の判断を支援するよう、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報で、都道府県と気象庁が共同で発表するものです。
※土砂災害警戒情報等が発表されていなくても、土砂災害の前兆現象など普段と異なる状況がないか、斜面の状況には常に注意を払っておくことが必要です。

記録的短時間大雨情報

●数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨が観測または解析されたときに発表されます。

●この情報は大雨警報発表時に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表されるものです。この情報が発表されたときは、お住まいの地域で、あるいは、近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味していますので、自分の身を守ることを第一に行動するなど、特に警戒が必要です。

台風情報

●台風情報は台風及び発達する熱帯低気圧の実況と予報からなります。実況の内容は、台風の中心位置、進行方向と速度、中心気圧、最大風速、暴風域などです。予報の内容は、5日先までの各予報時刻の台風の中心位置、中心気圧、最大風速、暴風警戒域などです。

緊急地震速報

●緊急地震速報は、地震波が2点以上の地震観測点で観測され、最大震度が5弱以上と予測された場合に発表されます。発表の内容は、地震の発生時刻、発生場所(震源)の推定値、地震発生場所の震央地名、震度4以上が予測される地域名です。

雨の強さと降り方

風の強さと吹き方

PAGE TOP